いぎなり植物日誌【2025年07月11日】

近所の園芸店のセールでアンゲロニア、初雪カズラ、ギボウシを購入。
プロミック(ピンクの)と住友化学園芸の(…と思ったら7月1日付でKINCHO園芸に名前が変わっていた)X-ENERGY(活力剤)も。

背が高いので風でバンバン倒れてしまうヘリオプシスを大きい鉢に植え替えようと思っていたが鉢は買い忘れた。
陶器鉢とか大きいスリット鉢にしないと自立しない。

アンゲロニアと初雪カズラは花壇の空いているところを埋める用で。

活力剤は、春から使っておくべきだった。

ヘリオプシスのの花が咲き始めた、が、金曜の夜から朝にかけての雨
風で鉢がまたしても倒れてしまった。
ヘリアンサスの上にのしかかって、茎を押し倒していた。
根本から曲がっていたものの折れてはいなさそうだったので、無事だと思いたい。

水曜は、いぎなり東北産のライブに。
伊達花彩ちゃん以外は、オーディションに来てくれた橘さんくらいしか知らなかったのだが、歌もダンスも上手くて楽しめた。
avexからメジャーデビューが決まったそうだ。
上手くいくことを願う。

終演後、誘ってくれた美術・装飾の寺尾さんと軽く飲み。
寺尾さんによると、ハロプロの客層に比べて随分若いらしい。
確かに20代から30代前半と見受けられる男女が多かった。
特に女の子。
ハロプロはおっさんが多いとか。
かわいいよりカッコいい、で見せてくれるので応援しやすいのだとか。
新曲でもハロヲタはコールを入れてくるらしい、伝統の賜物だろう。

大して飲んでいないのに凄く酔った。

久しぶりの酒だったからなのか、疲れているのか。

少し気を付ける。